エアレペルソナの評判や口コミ・感想は?メリット・デメリットも紹介!

エアレペルソナの 口コミや評判・感想は? メリット・デメリット も紹介!

 

LINEの危険性により注目度が急上昇している、国産のメッセージアプリ・エアレペルソナ

エアレペルソナの評判や口コミ・感想、メリットやデメリットについてご紹介していきます。

LINEの個人情報問題で、国産のメッセージアプリへの乗り換えを検討している人も多いことでしょう。

「エアレペルソナの評判や口コミ・感想は?メリット・デメリットも紹介!」と題して、気になる情報をわかりやすくまとめてお伝えします!

 

エアレペルソナとは?LINEに代わる国産アプリとして話題に!

急激に話題になりつつある国産の通信アプリ・エアレペルソナ

なぜ話題になっているのか、どんなアプリなのかまずはご紹介していきましょう。

 

LINEが危険すぎる!?

エアレペルソナの知名度が急上昇している理由は、これまでも噂されてきたLINEの危険性が明るみになったためです。

なんと日本人のLINE利用者の個人情報が、システム管理を委託されている中国の会社のエンジニアから自由にアクセス可能な状態になっていたことが発覚したんです。

さすがに危険すぎる…!

より安全な通信アプリはないものかと話題に上がってきたのがエアレペルソナというわけですね。

 

エアレペルソナは国産で安全?

 

エアレペルソナは、エアレックスという日本企業が運営しているメッセージアプリです。

アプリ内でのデータ収集がないことが特徴で、その1点でもLINEより安心して使えると言えるでしょう。

実際の利用者のからの評判や口コミ・感想についてより詳しく見ていきます。

エアレペルソナの評判や口コミ・感想は?

 

LINEに代わる国産のメッセージアプリとして注目を浴びるエアレペルソナ。

気になるのは利用者の評判や口コミ・感想をまとめてみました。

 

良い評判や口コミ・感想

まずは良い評判の方から見ていきましょう。

基本的な使用感はLINEとほぼ同じ

 

メールアドレスとパスワードだけで登録可能で、基本的な使用感はLINEと変わりません。

文字が大きくなるという地味に嬉しい機能も。

 

不必要な電話帳連携や広告なし

 

LINEよりもさらにプライバシーへの配慮がされており、不必要に電話帳連携はしていません。

LINEで知らぬ間に電話帳が連携されて、あまり関わりたくない人にも連絡先が登録されてしまった人はいるんじゃないでしょうか。

また、LINEのような不要な広告表示がないことも使い勝手の良いポイントです。

 

アカウントの使い分けが可能

 

エアレペルソナの大きな特徴として、Twitterのように複数アカウントの使い分けが可能です。

これはLINEと異なりかなり使い勝手の良いポイントではないでしょうか。

LINEの場合はスマホ1台で1アカウントしか使用できないため、エアレペルソナなら仕事とプライベートでアカウントを分けたい時など非常に重宝します。

 

既読や返信の機能が充実

 

エアレペルソナにはもちろん既読機能があり、グループなら既読者名まで確認することができます。

さらには個別のメッセージに対する返信機能があり、そのあたりはSlackに近い使用感と言えそうです。

 

悪い評判や口コミ・感想

良い評判についてご紹介してきましたが、悪い評判についても見ていきましょう。

アイコンの視認性が悪い

 

一目でわかるLINEのアイコンとは違い、エアレペルソナは白地に青の地味なアイコン

視認性が悪くデザインとしても目を惹く要素はないため、その点はLINEのアイコンの方が優れているでしょう。

 

ユーザー数が少なすぎる

 

エアレペルソナの一番の問題点が圧倒的なユーザー数の少なさ

LINEの国内ユーザー数が8000万人を超えているのに対して、エアレペルソナは2021年3月現在でLINEの100分の1以下のユーザー数

自分の周囲でエアレペルソナを使う人が浸透してこない限り、なかなか使用には踏み切れないですよね。

 

国産=安全ではない

 

LINEよりもプライバシーへの配慮はなされていますが、無条件で安全と考えるのは危険。

エアレペルソナを運営しているエアレックスは2016年10月に設立されたばかりの新しい会社で、資本金810万円の中小企業です(LINEの資本金は967億3600万円)。

現在の注目度に対して、ユーザー数の増加に耐えうるだけの運営ができるかは未知数でしょう。

エアレペルソナのメリット・デメリットは?

 

エアレペルソナのメリット・デメリットをまとめるとこのような感じです。

 

エアレペルソナのメリット

エアレペルソナのメリット
★LINEよりプライバシーへの配慮が手厚い

★不要な広告通知がない

★複数アカウントの使い分けが可能

 

エアレペルソナのデメリット

エアレペルソナのデメリット
★アイコンの視認性が低い

★ユーザー数が少なすぎる

★運営会社の規模に不安感

 

機能的な面でデメリットはないものの、ユーザー数の増加とその対応次第といったところでしょう。

まとめ

 

ということで、エアレペルソナの口コミや評判・感想とメリット・デメリットをお伝えしてきました。

口コミや評判・感想は総じて上々で、国産のメッセージアプリとして期待感は高そうです。

運営規模に不安があるデメリットこそありますが、ユーザー数が増えてくればそれ以上のメリットを享受できるでしょう。

周りの人を誘い合わせて、試しにエアレペルソナを使用してみるのも良いかもしれません。

エアレペルソナの使い方

エアレペルソナの使い方!登録方法・始め方・招待・設定まで徹底解説!

2021.03.19
エアレペルソナとは?LINEとの違いを比較

エアレペルソナとは?LINEとの違いを比較してわかりやすく紹介!

2021.03.20