この記事は、刀剣乱舞の舞台2021チケットは高いか、チケットの取り方や倍率・リセール情報をまとめて解説します!
ミュージカル刀剣乱舞「静かの海のパライソ」のチケット販売に関する詳細が明らかになりました!!
2020年はコロナ感染拡大防止対策によりほんの数回の公演にとどまり、公開できる映像がほとんどないという幻の舞台でした。
2021年は9月27日(月)18:00開演の東京公演を皮切りにスタートします。
地域によっては1か月に予定されている公演日が異なりますので、日程確認が必要です。
刀剣乱舞の舞台2021チケットは高いか、チケットの取り方や倍率・リセール情報について早速調べてみましょう。
刀剣乱舞|舞台2021チケットは高い!?値段はいくら?
ミュージカル刀剣乱舞
歌合 乱舞狂乱の埼玉公演いってきました。
チケット代9500円でいいんですか…?この値段であの内容ですか?あと5000円くらい出さなくて平気ですか?双騎ばりに衝撃的で大興奮で、すっげかったです。…刀ミュファンだけで楽しむのもったいないな…ってちょっと思いました pic.twitter.com/ob5HcmwHKg— 水嶋ゆう (@m_ao0511) January 5, 2020
まずは刀剣乱舞の舞台2021のチケットの値段から見ていきましょう。
高いと感じる人もいれば、安いと感じる人もいる刀剣乱舞の舞台のチケット価格。
パライソの場合はどのような値段なんでしょうか。
パライソのチケットは高い?
ミュージカル刀剣乱舞「静かの海のパライソ」のチケット価格はこのようになっています。
10,500円(全席指定/税込)
サイドシート:10,500円(全席指定/税込)
※東京公演・東京凱旋公演のみ
S席:10,500円/A席(第3バルコニー):8,500円/
S席サイドシート:10,500円/A席サイドシート(第3バルコニー):8,500円
※大阪公演のみ
S席:10,500円/A席(3階席):8,500円/
S席サイドシート:10,500円/A席サイドシート(3階席):8,500円
最低でもチケットの値段は8,500円からとなっています。
一般庶民の感覚からすると少しお高いチケットなのかもしれませんね。
しかし刀剣乱舞の舞台を見た人の満足度は総じて高く、間違いなく値段相応の価値があるミュージカルとなっています。
特に2020年は刀剣乱舞の舞台を見られる機会はほとんどなかったため、2021年のパライソは何としても見たいと考えている人が多いはず。
パライソのミュージカルを待ち望んでいたファンからすれば、チケットの価格を特に高いとは感じないでしょう。
プレミア化必至なチケットを何としても手に入れて、2021年こそ刀剣乱舞の舞台を思う存分楽しみたいですよね。
ということで続いてはチケットの取り方についても見ていきましょう。
刀剣乱舞|舞台2021チケットの取り方は?
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~静かの海のパライソ~
いよいよ再始動です。
4都市の公演スケジュールとチケット情報の詳細、出演者情報が公開されています。再び浦島虎徹を演じられる事に感謝して、自分自身もより進化した状態で演じられるよう努めます!#刀ミュ#静かの海のパライソ#浦島虎徹 pic.twitter.com/m4hEUyPuZS
— 糸川耀士郎 (@yohhg) June 21, 2021
ここからは『ミュージカル「刀剣乱舞」~静かの海のパライソ~』のチケットの取り方について解説します。
チケットの取り方がいくつも存在するので、少しでも多くの取り方を駆使して、チケットをなんとしても入手したいところですね。
チケットの取り方①:プレミアム会員先行
プレミアム会員なっちゃうか!
特設ページ – ミュージカル『刀剣乱舞』 | ミュージカル『刀剣乱舞』公式ホームページ https://t.co/vMfY41rtYH— ととかげ (@totokagechan) June 21, 2021
まずはプレミアム会員の抽選先行販売でチケットを取る方法です。
◆エントリー受付期間
2021年7月16日(金)12:00~7月26日(月)23:59
◆当落結果確認・入金期間
2021年7月31日(土)15:00~8月2日(月)23:00
◆チケット発券開始日時(予定)
2021年9月5日(日)AM10:00~
※当選された方のみチケットの購入ができます。
※申込者が多数となる場合、すべて落選となることも。
プレミアム会員であれば舞台『刀剣乱舞』の公式ファンサイトより申し込みをすれば、チケットの抽選にエントリーできます。
期間中に入会しても抽選先行販売への申し込みができるので、これからの入会でも十分に間に合います。
入会は月額550円(税込)で舞台『刀剣乱舞』の公式ファンサイトで受け付けています。
チケットの取り方②:円盤先行

円盤先行販売によるチケットの取得方法について解説します。
【封入特典】
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~静かの海のパライソ~(2021年公演)チケット先行抽選受付用シリアルNo.封入
【エントリー受付期間】
2021年7月27日(火)12:00~8月1日(日)23:59
「ミュージカル『刀剣乱舞』 五周年記念 壽 乱舞音曲祭」のDVDかBlu-rayを購入すると、パライソの舞台チケット先行抽選受付用のシリアルコードが封入されています。
シリアルコードを使ってチケットの抽選先行販売に参加できますが、注意点がいくつかあります。
- シリアルコードを複数持っていても、購入枚数は1枚ずつになります。
- DVDやBluerayを2枚以上購入してもそれぞれの申し込みになるので、友人と隣同士の席を確保するとか前方の席などといったことは難しいです。
チケットの取り方③:LEncore会員抽選先行
ローソンチケットの有料会員であるLEncore(エルアンコール)会員になることで、抽選先行販売に参加する方法もあります。
【LEncore抽選先行エントリー受付期間】
2021年8月13日(金)12:00~8月16日(月)23:59
【プレリクエスト抽選先行エントリー受付期間】
2021年8月17日(火)12:00~8月23日(月)23:59
LEncore会員は年会費1,650円(税込)です。
またLEncore会員は、クレジットカード作成が必須となっていることと、審査期間として最低でも4日かかり、審査通過後、本人限定受取郵便による郵送になります。
クレジットカードが届かないと、チケットの抽選先行販売に参加できないということですね。
以上のことから会員として登録される場合は、余裕をもっていただくとよいですね。
チケットの取り方④:ローソンWeb会員抽選先行
ローソンWeb会員となることで、抽選先行販売に参加する方法もあります。
先程ご紹介したLEncore会員と異なりこちらは無料で申し込みができます。
ローソンチケットでの予約受付によるチケットの購入については、事前に無料会員登録が必要となり、1公演で複数枚のチケットが購入できます。
ローソンチケットの利用ガイドについてはこちらを参照ください。
チケットの取り方⑤:各プレイガイド一般先着
各プレイガイド一般先着によるチケット取得について解説します。
経験のある方もおられるかもしれませんが、チケットの争奪戦です。
申し込み方法①
手持ちの携帯電話、パソコン、タブレットなどを使用する方法です。
舞台『刀剣乱舞』の場合はローソンチケットにログインし、チケット販売が開始されると同時に購入ボタンを押して買うことになります。
通信料がかかるかもしれませんが、これまで解説してきた方法のなかではもっともシンプルで、チケット申込みの原点ともいえる方法です。
お察しいただけると思いますが、購入できる確率が非常に低いといわれていますので、購入できたら奇跡ですね。
申し込み方法②
ローソン、セブンイレブン、ミニストップ、ファミリーマートなどコンビニ店舗内に設置している機械から申し込む方法です。
こちらは会員登録せずに購入できるので、パソコンや携帯電話などからの申し込みよりは手に入れる確率も高くなると考えられます。
ただし、機械からの申し込みの場合、店舗に1台しかないため、利用の際には注意が必要です。
あらかじめ会員登録しておくと手続きもスムーズになるので、操作時間の短縮になりますよね。
チケットの取り方⑥:当日券
公演当日の当日券でチケットを取得する方法について解説します。
こちらも上記⑥と同じにようにチケットの争奪戦になることがあります。
取り方①
当日受付窓口で枚数限定による販売で手に入れる方法です。
事前に窓口販売があるという情報が流れるとおそらく徹夜組が発生する可能性はありますよね。
取り方②
コンビニ各店舗にある機械を使って、指定時間内に当日券やキャンセル待ちの整理券などを購入してチケットを手に入れる方法です。
どちらの方法でも先着順となり、また、必ずチケットを手に入れることができるとは限りません。
運よくチケットを購入できる権利を獲得した場合は、平日も休日も関係なく指定された日時にチケットの引き換えをしなければなりませんので、注意が必要です。
刀剣乱舞|舞台2021チケットのリセールのやり方は?

2021年も舞台『刀剣乱舞』の抽選は激戦が予想されるため、通常の手段ではチケットがどうしても手に入らない人もいることでしょう。
そんな人に向けて、チケットをリセールで手に入れるやり方についてご説明します。
リセールの出品・販売方法
リセールの出品及び販売方法について紹介します。
2019年に施行されたチケット不正転売禁止法という法律によって、余ってしまったチケットを他人や友人、その他関係する方へ気軽に譲渡することができなくなりました。
でも当日公演に参加する予定が、様々な事情で行けなくなってしまったなどの場合は、払い戻しもできませんので、捨ててしまうことになりますよね。
そこで登場したのが、リセールという方法なんです。
『刀剣乱舞~静かの海のパライソ~』のチケットについては、「チケトレ」でのリセール対象となっていますよ。
【出品受付期限】
2021年9月6日(月)10:00~各公演日10日前の23:59まで
【販売期限】
出品され次第~各公演日7日前の23:59まで
例) 9月27日(月)公演チケットの出品・販売の場合
出品受付期限:9月6日(月)AM10:00~9月17日(金) 23:59
販売期限:出品され次第~9月20日(月) 23:59
※発券済チケットのみご出品いただけます。
※出品されたチケットは先着での販売となります。
都合がつかず舞台当日に参加できないなどの場合は。チケトレの利用をご検討ください。
出品や販売方法については、サイト内に表示されている指示に従って出品したいチケットを登録するだけです。
価格は定価販売となりますが、トレードが成立した場合は一定の手数料を差し引かれ、公演終了後4日以内に指定口座へ振り込みされます。
リセールの購入方法
リセールによるチケットの購入方法について解説します。
『刀剣乱舞~静かの海のパライソ~』のチケットについては、「チケトレ」にて購入する方法を推奨しています。
チケトレのサイトから購入したいチケットを選択して、あとは画面の指示に従って操作するだけです。
出品者と購入者との間にチケトレが入って、チケットの代金の預かりから受け渡しまで実施しますので安心して取引できます。
ただし、利用する際には注意事項がいくつかありますので内容を十分把握したうえでの利用をおすすめします。
リセールによってチケットを手に入れる場合は所定の手数料がかかりますのでご注意ください。
刀剣乱舞|舞台2021チケットの予約倍率は?

話題になっているパライソのチケットの予約倍率について解説します。
チケットの予約倍率については、正式な発表されていません。
そのため正確ではありませんが、予想している方の数値を発見することができました。
Twitterやブログなので、入場者数、公演会場収容人数、ツイッターのフォロワー数などあらゆる数値を使って分析した結果、
倍率は12倍、そして当選確率8%
という表示内容でした。
年々、倍率が高くなっているそうで、10倍以上の予測倍率で間違いはなさそうです。
まとめ
ミュージカル『刀剣乱舞』
~静かの海のパライソ~再び動き出します。
よろしくお願いします!! pic.twitter.com/IxAqSaZZKT
— 笹森裕貴 (@0621Hiro0621) June 21, 2021
2021年の「ミュージカル『刀剣乱舞』~静かの海のパライソ~」について、チケットが高いかどうかをはじめ、チケットの取り方、予約の倍率、リセールについて解説しました。
刀剣乱舞の舞台(刀ステ)やミュージカルは、年々予約数が殺到しているようです。
常連さんが言うには、先行抽選販売でも一般販売でも、とにかくどんな取り方でもチケットを手に入れるのは難しいと豪語しています。
値段が高いかどうかを考えている暇もなく、リセールなどあらゆる手を尽くさないと、2021年の舞台チケットは手に入らなさそうです。
チケットの取り方をいくつもご紹介しましたが、一番無難なのは会員登録してから申し込みする方法。
プレミアム会員やLEncore会員など、事前に会員登録を済ませておくと流れ的にはスムーズです。