この記事ではデオダブルの口コミや評判は嘘なのか、効果やコスパを徹底調査してお届けします。
これからご紹介するプレミアムペットシーツのデオダブルは、
- ペットシーツが裏漏れする…
- 濡れたシーツをペットが踏んで歩き回り床がびしょびしょに
- こまめにシーツを変えるのが面倒
といったことにお困りの方にぜひお試しして欲しいおすすめグッズです。

一般のペットシーツと違って両面素材のデオダブルは、裏漏れを防ぐスグレモノ。

吸水素材のポリマーも一般のペットシーツの倍以上使用されていて、驚くほどオシッコを吸水してくれます。
1~2回のオシッコで替えていたシーツも、デオダブルなら6回以上もオシッコを吸水してくれるので長時間家を空ける時も安心です!
ペットのオシッコにお悩みの方は、デオダブルを一度使ってみてはいかがでしょうか。
とは言え気になるのはデオダブルの口コミ。
評判は嘘ではないのか、効果やコスパを徹底調査してお届けします。
デオダブルのお得な購入方法についてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
デオダブル|プレミアムペットシーツとは?

「デオダブル|プレミアムペットシーツ」とは、両面吸収がウリのペットシーツです。
市販されている片面吸収のペットシーツを使用していて、こんなトラブルを経験したことはありませんか?
★オシッコがシーツの裏まで漏れて、床がびしょびしょになってしまった…。
★シーツの隅っこでオシッコ、吸いきれず裏に染みて床までびっしょり…。
こうなってしまうとニオイはきついし、掃除の手間はかかるしで本当に大変なんですよね。
実はそんな悩みをペットシーツを替えるだけで解決することができるんです。
なぜなら「デオダブル|プレミアムペットシーツ」が両面吸収という特性を持っているためです。
両面吸収のデオダブルがなぜペットシーツのトラブルを解決できるのか?
ここから具体的にご紹介していきます。
デオダブル|プレミアムペットシーツの特長
まずはデオダブルの具体的な特長についてご説明していきます。
既存のペットシーツと比べて、デオダブルが特に優れている点は3つ。
そしてその3つの特長によって、既存のペットシーツで発生するトラブルを解決できるんです。
特徴①:素材にこだわった高い吸水性!

1つ目の特長はデオダブルがシーツに使用している素材の高い吸水性です。
ペットシーツの素材にはオムツにも使用されているポリマーが使われているのですが、一般的なペットシーツに含まれているポリマーの量は5gほど。
それに対して、デオダブルに含まれているポリマーの量はなんと12g!
一般的なペットシーツの倍以上の吸水力を誇るため、小型犬のオシッコなら5~6回分は使用できます。
特徴②:両面でシーツの裏返りに対応!

デオダブルの特筆すべき2つ目の点は両面吸収のシーツであること。
やんちゃなペットだと、動き回ってシーツが裏返ってしまうのはよくあること。
そうすると一般的なシーツは役割を果たさなくなってしまうため、床が汚れてしまいますよね。
その点デオダブルは裏面でもきっちり吸水してくれるため、シーツがずれたりひっくり返っても大丈夫です。
特徴③:足裏を汚さない抜群の速乾性!
デオダブルの優れたポイントは吸水性だけではありません。
表面に不織布を使用しており、水分が素早くポリマーに行き渡ることから速乾性もバツグン。
オシッコの直後には既にシーツがさらさらになっているため、オシッコの跡を踏んでもペットの足裏が濡れることがないんです。
オシッコの直後にペットが歩き回って足跡に悩まされた方も多いと思いますが、そういった人にデオダブルはまさに効果てきめんと言えます。
デオダブル|プレミアムペットシーツの口コミや評判は嘘?
続いては気になるデオダブルの口コミや評判についてご紹介していきます。
デオダブルの良い口コミ・評判
まずは良い口コミや評判から見ていきましょう。
床の足跡掃除が大変だったので、もっと早く知りたかったです!今までは、おしっこの足跡を拭くのに結構労力を要していましたが、それが大変軽減されて助かっています。もっと早く知っていたらと思いました。
無香料なのでシートを噛んだりすることも無くなって安心です^-^
吸水力にびっくり!いつもオシッコがシートから漏れて、シートの裏や床までびちょびちょになってしまい、お掃除が大変なのが悩みでした。シートの敷き方を変えたり、枚数を増やしたりしてみてもなかなか思い通りにはいかず、模索している時に「デオ・ダブル」に出会いました。
届いた時にまず重さにびっくり!次に吸収力にびっくり!
今ではシートの裏まで回り込むことも無くなったのでお掃除も楽になりストレスから解放されました。
速乾性がすごくて感激!これからも使用していきたい。シーツを掃除の時めくるとビショビショ、乾かないうちに歩きまわりも…なんて事が多く日中、仕事でいない為、試しに購入したら速乾性が今まで使った製品よりとても良く感激しました。
自分の労力を助けてもらえると思い、これからも使用していきたいです。
良い口コミや評判を見ていくと、デオダブルの3つの特長である
★裏漏れを防ぐ両面吸収
★汚れがつかない速乾性
についてはいずれも高評価であることがわかります。
期待された通りのパフォーマンスを発揮してくれるペットシーツであることがわかりますね。
デオダブルの悪い口コミ・評判
デオダブルの吸収力は確かにスゴイです。でもさすがに高すぎるかな。
使い方を工夫しないといけないと思います。
吸収力が凄いので、5,6回オシッコをしても大丈夫らしいけど、逆に捨てるタイミングが難しい。
デオダブルの吸水力やシーツの耐久性は高く評価されている一方で、価格の面がネックという口コミや評判もいくつか見られました。
一般的なペットシーツに比べて性能としてはかなり優れているため、確かに価格がどれほどかはかなり気になるところですね。
良い口コミや評判からして効果は間違いないと言えるデオダブルなので、ここからは価格に対するコストパフォーマンスも見ていきます。
デオダブルの価格は高すぎる!?価格に対する効果を検証!
口コミや評判によると効果に対して「価格が高いのでは?」という意見が見られたデオダブル。
そんなデオダブルの価格情報と、価格に対するコストパフォーマンスを一般的なペットシーツと比較していきます。
デオダブルの価格は?
デオダブルにはレギュラーサイズとワイドサイズの2種類があり、それぞれ性能と枚数が異なります。
レギュラー | ワイド | |
サイズ | 約33×45cm | 約45×60cm |
枚数 | 100枚 | 50枚 |
吸水量 | 900ml | 1800ml |
取替目安 | 約6回 | 約12回 |
価格 | 6,050円 | |
1枚当たり | 60.5円 | 121円 |
小型犬の1回のオシッコ量が約30mlなのに対して、レギュラーサイズでも900mlの給水量は驚異的ですね!
理論値的には約30回分の小型犬のオシッコが吸水できることになりますが、実際には同じ箇所に重ねてオシッコすることもあるため、小型犬のオシッコ約6回分が取替の目安とされています。
一方で価格は税込で約6,000円と、やはりそれなりのお値段です。
一般的なペットシーツの価格が約2,000円程度なので、約3倍ほどの価値があるのかどうかがポイントですね。
デオダブルのコストパフォーマンスを比較検証!
デオダブルのコストパフォーマンスを比較するために、Amazonで売れ筋No.1の商品と比較してみることにしましょう。
比較対象の商品情報がコチラ。
枚数 :300枚
取替目安 :1回
価格 :2,114円
価格がデオダブルの約3分の1なのに対して、枚数はレギュラーサイズの3倍というのはさすが売れ筋No.1の商品です。
このAmazonでNo.1の商品と、デオダブルのコストパフォーマンスを比較した情報がコチラ。
デオダブル | 一般商品 | |
サイズ | 約33×45cm | 約45×60cm |
枚数 | 100枚 | 50枚 |
取替目安 | 約6回 | 約1回 |
価格 | 6,050円 | 2,114円 |
1枚当たり | 60.5円 | 7.04円 |
オシッコ1回当たり | 10.08円 | 7.04円 |
シーツ1枚当たりの価格はもちろん大きな差がありますが、オシッコ1回当たりの価格で言えばあまり変わらないということがわかりますね。
それでいてこのAmazonでNo.1の商品は枚数が多い分かなりの薄型のため、
★オシッコが裏漏れする
★シーツがびしゃびしゃになりオシッコが足につく
といったデメリットが存在します。
毎回シーツを取り替えられるのであれば対処できるかもしれませんが、なかなかそういった家庭も少ないのではないでしょうか。
「安かろう悪かろう」という言葉がある通り、安いものにはやはりそれなりのデメリットがつきまといます。
その点でデオダブルの
★オシッコが裏漏れしない
★速乾でシーツがびしゃびしゃにならない
というメリットを考えれば、価格に対するコストパフォーマンスはかなり良いと言えますね。
とは言え少しでもお財布に優しいに越したことはないので、続いてデオダブルを安く購入する方法についてもご紹介していきます。
デオダブルを安く購入する方法は?
定価だと税込6,050円という価格のデオダブルですが、なんと最大で20%OFFの価格で購入できます!
そんなデオダブルのお得な購入方法について見ていきましょう。
デオダブルをお得に購入する方法とは?
最大20%OFFになるお得な購入方法とは、デオダブルの定期コースです。

定期コースを利用すれば、デオダブルを1個だけ購入しても10%OFF、4個購入すれば20%OFFの価格になるんです。

そんな心配も出てくるかと思いますが、定期コースはいつでも休止が可能なのでご安心ください。
つまり定期コースで購入してすぐに休止すれば、1回だけ購入するのと特に変わらないというわけです。
それなら定期コースを利用した方が絶対にお得ですよね。
お得に購入するとどれだけ安くなる?
20%OFFで購入すると、デオダブルの税込価格は4,840円。
その場合にAmazonで売れ筋No.1のペットシーツと価格を比較するとこのようになります。
デオダブル | 一般商品 | |
サイズ | 約33×45cm | 約45×60cm |
枚数 | 100枚 | 50枚 |
取替目安 | 約6回 | 約1回 |
価格 | 4,840円 | 2,114円 |
1枚当たり | 48.4円 | 7.04円 |
オシッコ1回当たり | 8.07円 | 7.04円 |
オシッコ1回あたりの価格が10.08円→8.07円となり、Amazonの売れ筋No.1商品とほとんど変わらない価格になるんですね。
それでいてシーツの裏漏れや床がびしょびしょになる心配がないので、圧倒的にコストパフォーマンスが良くなります。
4個購入でなく1個購入で10%OFFの場合でも、税込5,445円でオシッコ1回あたりの価格はたったの9.075円。
まずは1個購入からでも、定期コースでお試ししてみるのはいかがでしょうか。
まとめ

ということで、デオダブルの口コミや評判は嘘なのか、効果やコスパを徹底調査してお届けしました。
口コミや評判によると効果は間違いないと言えるものの、価格の面がややネックなデオダブル。
そんな場合にも定期コースを利用することで、かなり高コスパで購入できることがわかりました。
しかも定期コースと言いつつも1回だけ購入してすぐに休止できるので、商品が気に入らなければいつでもやめることが可能です。
Amazonで売れ筋No.1の商品とオシッコ1回あたりの価格はほとんど変わらず、それでいて裏漏れや床に足跡がつく心配もなくなります。
しかもシーツを替える頻度が少なくてすむので、長時間家を空ける人やシーツ替えの手間が面倒な人にもおすすめです。
総合的に見てかなりコスパが良いデオダブル、ペットのオシッコでお悩みの方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。