この記事はコムドットが東海オンエアのパクリなんじゃないかと言う疑惑についてまとめた記事になります。
コムドットと言えば今大人気沸騰中のユーチューバーです。
そんなコムドットが「東海オンエアの動画企画をパクっているんじゃないか?」と言う疑惑が出ています。
双方が大人気ユーチューバーであるからこそ、巷でささやかれているパクリ疑惑が本当なのか気になるところです。
なのでコムドットのパクリ疑惑を徹底的に調べてみました!!!
コムドットが東海オンエアのパクリと話題!?

コムドットは今話題沸騰中の5人組人気ユーチューバーです。
2018年10月1日チャンネル開設、チャンネル登録者数(2021年4月)168万人で141位、動画総再生回数5億1533万回で289位、動画数898本。
2018年の10月にチャンネルを開設してから、2021年の4月でチャンネル登録者数168万人は本当にすごいですよね。
そんな波に乗っているユーチューバーに対してあまりよく思っていない人が多く、アンチも少なくないです。
コムドットに対するアンチ
その原因はコムドットリーダーのやまとがツイッターで呟いたこのコメントが原因なんじゃないかと思われます。
【宣戦布告】
全YouTuberに告ぐ
コムドットが通るから道をあけろ
俺らが日本を獲る pic.twitter.com/iUVpaFA8zP
— コムドット やまと (@comyamato0515) December 9, 2020
【革命】
全国民に告ぐ
コムドットがYouTube界をひっくり返す
全員ついて来い
俺らが日本を獲る pic.twitter.com/KDQZBozxKT
— コムドット やまと (@comyamato0515) February 6, 2021
この発言が全ユーチューバーファンを敵に回してしまい、アンチが増えたんだと思います。
コムドットは自分たち頑張ってますよアピールがスゴすぎ、東海オンエアはそんなことしないし、コムドットにする興味無い感じを出してる。
ホントの王は余裕感が凄い
コラボしないで再生数取れてるのって実際東海オンエアくらいしかいない— ぴ ク る 酢 おーじ (@pickleskingss) March 29, 2021
コムドットは嫌いじゃないけど
レペゼン好きで
一緒に好きな人が多いけんかわからんけど
めっちゃコムドットの更新するけん
コムドット好きになれん、
そしてミュート😇— 💜🍭まんまんクライシス🦊💜 (@ryo_land092) April 2, 2021
東海オンエアとコムドットが比べられるのはコムドットにアンチが多いのも理由の1つなのかも知れません。
コムドットと東海オンエアの比較はTwitterでも話題

ツイッターでコムドットと検索すると関連ワードで『東海』と出てきます。
この結果からも世間がコムドットと東海オンエアの比較について興味を持っているのがわかります。
コムドットと東海オンエアのネタを比較してパクリ疑惑を検証!
では本当にコムドットが東海オンエアのネタをパクったのか気になるところです。
検証してみた結果、それほど東海オンエアと企画が被っていると思いませんでした。
似ているとしたらこの動画くらいではないでしょうか。
動画の企画の内容は、『質問に対してある特定のメンバーが答えた事を他のメンバーが答える』と言うもの。
ですがこの企画はそもそも東海オンエアが考えた企画ではないです。
テレビ番組の『ガキの使いやあらへんで』の『100のコト』と言う企画のパクリなんですね。
『100のコト』と言う企画は、『ゲストの一人に100個の質問に答えてもらい、他のメンバーは答えを当てる』と言う内容。
ユーチューバーはたびたびテレビの企画をパクることがありますが、この事について指摘する人はあまりいないイメージです。
とするとコムドットに対して、東海オンエアのパクリだと言うのは少し違うんじゃないかなと思います。
コムドットが東海オンエアのパクリ疑惑に対する世間の反応は?
コムドット「コラボして革命起こします」
一方、東海オンエアwww pic.twitter.com/MqGVdO7gGM— 罠山 (@M0jcdbMlqK3LQZD) March 28, 2021
何かと比較されてしまうコムドットと東海オンエアですが、世間の反応はどの様な感じなのでしょうか。
コムドットは東海オンエアのパクリだと思う人
コムドット、東海のパクリばっかやん
おもんないし。
すぐ消えると思うが、東海好きだから、イライラするな— いぬまき (@AggwGXYfHBt6w2K) February 16, 2021
コムドット道開けろ発言しときながらコラボばっかして知名度上げて、企画もパクリばっかでクソだせぇw
急上昇に東海の○○王の企画使って入ってんのマジで目障りだわ— オタリ (@drawinginging) April 5, 2021
パクリ系YouTuberコムドットさん、〇〇王もパクってんだ〜。日本を獲りにいく漢YouTuber(笑)が、パクリ企画コラボ動画ばっかりってどうなん?そもそも水溜り、パオチャン、カリブラと君たちとじゃ東海本家との関係性が違いすぎるけどどんな流れでその企画使ってる?不快だな〜☆
— 8 (@81c0h0) February 12, 2021
コムドットは東海オンエアのパクリだと思わない人
東海のファンでコムドットの悪口言ってる人がいること知らなかった💦似てるようで全然違うし、そもそもコムドットは東海のことリスペクトしてる~←それ知ってコムドット見るようになったチョロヲタw
— みか (@j1bJVe1tjwibZf5) April 5, 2021
東海オンエアは俺めっちゃ好き笑笑
コムドットも俺的最近きてるな〜#乃木坂46ANN— ユート◢⁴⁶ (@kamen_nogizaka) March 31, 2021
今日の虫さんのラジオめっちゃ良かった
そうだよ東海ファンはコムドットファンと争う必要なんてないんだよ東海オンエアもコムドットもどっちも面白いんだから!
(過去にコムドットとか誰ってツイートしてたのは内緒🤫)— ごとお (@omiso5103) April 5, 2021
東海オンエア虫眼鏡が個人チャンネルでコムドットにふれた
虫眼鏡がコムドットについてふれていました。
コムドットについてふれているのは動画の46:25あたりから。
虫眼鏡が話している内容を一部抜粋してみました。
「東海オンエアのファンでコムドットの悪口いうのマジでダサいな。やめてほしいな」
「東海オンエアの動画の方が面白いと言うのであれば、東海オンエアの動画を倍見てくれればちゃんっと数字になって出てきますから」
「ビックマウス的な事をあえて言うのであれば、まだしばらく負けるわけないから安心してくれみんな」
「一個人で虫眼鏡としての意見ですけど、満を辞してコラボしたい」
とのことです。
YouTuberが世に出始めた頃から走り続けてきて、今でも第1線で活躍している東海オンエアの余裕と貫禄が見られますね。
まとめ

今回はコムドットが東海オンエアのパクリなんじゃないかと言う疑惑について調査してみました。
結果として多少似ている動画こそあるものの、パクリというほどの内容ではないというのが実際のところ。
同じ5人組のYouTuberであることと、元々コムドットにアンチが多かったのが原因で、この様な疑惑が生まれてしまったのかもしれません。
これからもコムドットと東海オンエアの活躍に目が離せません。