この記事ではマユリカの出身高校や大学の学歴・経歴などのプロフィールをご紹介しています!
2021年のM-1グランプリでは準決勝に進出し、いよいよブレイクの予感が漂うマユリカ。
坂本と中谷のふたりで結成されているマユリカはなんと3歳の頃からの幼馴染とのこと!
そんなマユリカの出身高校や大学の学歴、経歴などのプロフィールについてまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。
マユリカの出身高校や大学の学歴は?
まずは1組目!
マユリカさん!!!#ソクウケナイト#マユリカ pic.twitter.com/clq4Z0aY85
— 見取り図のソクウケナイト【ABCテレビ】 (@soku_uke_night) August 4, 2021
早速、マユリカのふたりの出身学校や学歴について見ていきましょう。
中谷の学歴は?
マユリカ中谷とご飯。
西の中谷、東の和田まんじゅう。 pic.twitter.com/Xip1GlcS6Q— コマンダンテ石井 (@comandanteishii) August 16, 2018
中谷は兵庫県神戸市の出身です。
学校は淳心学院高等学校を卒業し、神戸芸術工科大学を中退しています。
淳心学院高等学校は偏差値61とのことですので、中学時代から成績がよかったみたいですね。
その後、神戸芸術工科大学へ進んでいます。
今も絵のうまさに注目されることも多く、本人も『絵が得意』と話しているので、当時は芸術関係の仕事に興味があったのかもしれませんね。
以前、ミルクボーイの内海さんを描いていたのですが、確かにプロのような絵です。
5UPのイベントのコーナーで、マユリカの中谷くんに似顔絵を書いてもらいました!ねちねちしてる顔めっちゃ似てる!やっと帰れる思ったのに帰れへんかった時、多分この顔してます!絵うまい芸人、マユリカの中谷くん注目です! pic.twitter.com/iHTCdcH1jm
— ミルクボーイ内海 (@uttakaga) June 13, 2013
トークイベントなどのフライヤーのイラストも描いていて、とてもクオリティが高いです。
1月14日 日曜日
アルティメットクラッシュ
フライヤー出来ました!!
マユリカ中谷さんに書いていただいたありがたい絵でございます!チケット🎫待ってます! pic.twitter.com/a029LYOh06
— 20世紀 しげ (@gankinshige) January 2, 2018
これだけ技術があったら、『絵が上手な芸人』としても活躍の場が広がりそうですね。
坂本の学歴は?
マユリカ坂本とメイド喫茶いてるけど、二人とも照れてます pic.twitter.com/oUird9wUFP
— かい (@kaiokinawa) March 21, 2014
坂本の学歴は非公開となっていました。
出身は中谷と同じく兵庫県神戸市です。
中谷とは3歳からの幼馴染ですが、中学受験で別々になったとのことなので、出身校は同じではないようですね。
学生時代は、ソフトテニス部に所属していたそうです。
マユリカの本名や年齢・身長のプロフィールは?
ほんとに私は今年マユリカ頑張れ行け行け勢なのでほんとに嬉しいです決勝行こう😖😖😖😖😖 pic.twitter.com/HbEH2C9EAJ
— よ ナ (@iniminire) November 18, 2021
次に、マユリカのふたりの本名や年齢、身長などのプロフィールについてご紹介します。
中谷プロフィール

本名:中谷 祐太(なかたに ゆうた)
性別:男性
生年月日:1989年10月23日(32歳)
身長/体重:171cm /75kg
血液型:A型
出身地:兵庫県 神戸市
趣味:絵を描く事(イラスト、マンガ、似顔絵)
特技:絵を描く事(イラスト、マンガ、似顔絵)/口笛/バク転/バク宙/ブラインドタッチ
中谷は器械体操をしていたため、バク転・バク宙ができるそうです。
身軽そうには見えませんが、意外な特技ですね!
坂本のプロフィール

本名:阪本 匠伍(さかもと しょうご)
性別:男性
生年月日:1990年1月7日(31歳)
身長/体重:175cm /60kg
血液型:A型
出身地:兵庫県 神戸市
趣味:映画鑑賞/ギャンブル/お酒(特にハイボール)
特技:遠投
坂本はモーニング娘。のファンで、野中美希さんを推しているそうです。
自分の好きなところはマメなところだと話しています。
また、ふたりともメイドカフェが好きで、メイドカフェでネタ合わせをすることもあるそうです。
なかなか変わっていますが面白いネタが生まれそうですね(笑)
マユリカの経歴・芸歴は?
マユリカ、もし決勝ダメだったとして敗者復活戦出ることになったら、真冬の野外ステージでただ凍えてるだけの人に見える説ある pic.twitter.com/5CSd2NVqhd
— さゆ (@lqm0gc) November 18, 2021
続いて、マユリカの経歴・芸歴についてご紹介していきます。
コンビが結成されたのは2011年で、芸歴10年以上のマユリカの経歴を表で見ていきましょう。
西暦 | 経歴 |
2011 | 『マユリカ』コンビ結成 |
2013 | R-1ぐらんぷり 準決勝進出(中谷) |
2015 | M-1グランプリ 準々決勝進出 |
2016 | M-1グランプリ 準々決勝進出 |
2017 | M-1グランプリ 準々決勝進出 第2回上方漫才協会大賞 新人賞 |
2018 | M-1グランプリ 準決勝進出(予選25位) キングオブコント 準々決勝進出 第7回 ytv漫才新人賞 決勝進出 |
2019 | M-1グランプリ 準々決勝進出 キングオブコント 準々決勝進出 |
2020 | M-1グランプリ 準々決勝進出 第9回 ytv漫才新人賞 決勝進出 |
2021 | 第10回 ytv漫才新人賞 決勝進出 M-1グランプリ 準決勝出場進出 |
表にするとこのようになりました。
中谷はR-1ぐらんぷりでも準決勝に進出し、その後も何度も挑戦しているようです。
劇場で今日のR-1二回戦のネタを震えながら考えていたら、東京から手見せのため夜行バスに乗ってやってきたインディアンスの田渕さんに出会い、ラーメンに連れて行ってもらえました!暖かすぎる…拾う神に拾われました!!
僕のR-1は最終Fブロックです!
頑張るのでよろしくお願いします!! pic.twitter.com/sxroe0oFDe— マユリカ中谷 (@YutaNakatani) January 19, 2017
M-1グランプリでも2015年からコンスタントに準々決勝以上に進出していて、2018年には準決勝進出、2021年も準決勝に出場が決まっています。
これだけ結果を残しているので、2021年の決勝進出も期待できますね!
『マユリカ』というコンビ名の由来は?
男性ブランコの漫才初めてみたけど、なんという安定感、、おもろすぎる、、
あとマユリカ😂😂
コンビ名の由来を聞かれまくってる未来が見える😂😂😂 pic.twitter.com/XHOFzAmdM9— わ ぎ (@mtrz_grcrew_06) November 19, 2021
『マユリカ』というコンビ名が変わっているので調べてみると、坂本の妹の名前「マユ」と、中谷の妹の名前「ユリカ」を合わせてコンビ名にしたということでした。
マユリカのコンビ名の由来何回聞いても笑える pic.twitter.com/g429FGxGAN
— ジャック (@ja23ck) June 13, 2021
このコンビ名の由来が「きも面白い」と、いろんなところでイジられているようです。
まとめ

ここまで、マユリカの出身高校や大学の学歴・経歴などのプロフィールについてご紹介してきました。
★坂本の出身校は非公開。
また、マユリカの経歴をまとめると
西暦 | 経歴 |
2011 | 『マユリカ』コンビ結成 |
2013 | R-1ぐらんぷり 準決勝進出(中谷) |
2015 | M-1グランプリ 準々決勝進出 |
2016 | M-1グランプリ 準々決勝進出 |
2017 | M-1グランプリ 準々決勝進出 第2回上方漫才協会大賞 新人賞 |
2018 | M-1グランプリ 準決勝進出(予選25位) キングオブコント 準々決勝進出 第7回 ytv漫才新人賞 決勝進出 |
2019 | M-1グランプリ 準々決勝進出 キングオブコント 準々決勝進出 |
2020 | M-1グランプリ 準々決勝進出 第9回 ytv漫才新人賞 決勝進出 |
2021 | 第10回 ytv漫才新人賞 決勝進出 M-1グランプリ 準決勝出場予定 |
このようになりました。
過去M-1グランプリやその他大会でも好成績を残しているマユリカですので、今年のM-1グランプリも楽しみですね!