最近人気のぱーてぃーちゃんですが、一方でぱーてぃーちゃんが苦手・つまらない・面白くない・なぜ人気なの?という声もある様子。
ぱーてぃーちゃんとはギャルの女性2人とチャラい男性1人の漫才トリオです。
ギャル2人が繰り出すボケをチャラ男がつっこむという漫才で、チャラい芸風と世界観が独特なのが特徴です。
この記事では、そんなぱーてぃーちゃんが苦手・つまらない・面白くないのになぜ人気があるのか?という点を調査しました。
ぱーてぃーちゃんが苦手と話題に!?
「よるのブランチ」
ありがとうございました!!
古川さんほんとにありがとうございます!!
ビール!!!ぱーてぃーちゃんさんと同じ収録でした!!
最高!! pic.twitter.com/rHB5Vma53q— 金の国 桃沢健輔 (@kin_no_kuni_m) December 15, 2021
代名詞である「ぱーてぃーちゃんポーズ」がSNSでも人気沸騰中なぱーてぃーちゃん。
一方でそんなぱーてぃーちゃんが苦手という声も多くあります。




ぱーてぃーちゃんはチャラい漫才をしています。
そんなギャルたちが作り出す世界観と、チャラ男が突っ込む独特な言葉遣いや言い方が面白く感じる魅力の一つなのですが…。
逆に言えばその独特な世界観や癖が苦手という方も多くみられました。
なんとなくぱーてぃーちゃんが苦手に感じている人も多いと思うので、苦手な理由をより詳しく調べていきます。
ぱーてぃーちゃんはつまらない・面白くない!?苦手な理由は?
今度、しいなとすてらとチェキ撮る時ぱーてぃーちゃんのポーズしよ pic.twitter.com/GTf4ASMbcT
— だい(にゃん)👳🏾 (@aonori_death) January 12, 2022
ここからはぱーてぃーちゃんがつまらない・面白くないと苦手な理由をご紹介します。
理由1:EXITと同じチャラい芸風
1つ目の理由はEXITと同じチャラい芸風の点です。
Twitterの声




などがありました。
確かにチャラい芸風でいうとEXITがすでに先駆者としているため、似ているなどの声が出てしまうかもしれません。
ですがネタの内容はEXITとぱーてぃーちゃんはネタの内容は似ていませんので、単純にチャラいのが苦手という方がいるのかもしれませんね。
理由2:プロ感がない・うるさい
2つ目はプロ感がなく、うるさいと言われている点です。
Twitterの声



という声がありました。
ぱーてぃーちゃんは舞台経験があるのですが、チャラい芸風や見た目からかYoutubeだけしか活動をしていないと思われてしまったのかもしれません…。
結成して1年のぱーてぃーちゃんなので、舞台に立つチャンスが少ないのはあったのかもしれませんね。
とはいえまだ結成1年と考えれば伸びしろは十分あるのではないでしょうか。
理由3:面白くない
3つ目はシンプルに面白くないという声でした。
Twitterの声



ノリと勢いで勝負している部分もあるため、面白さがまったく伝わらない人もいる様子。
特にお笑いに質や上手さを求めるタイプの人だと、肌に合わない可能性は高いでしょう。
ですが、今後違うネタをするとウケる可能性があるかもしれませんね。
ぱーてぃーちゃんはつまらない・面白くないの声もなぜ人気?
最近ぱーてぃーちゃんにもハマりだしました😂
売れたいと言う純粋な心にやられました笑
ほんとにネタも面白いし、売れて欲しいです☺️💕 pic.twitter.com/hqkkx2yfDz— アキナ (@INADAMA1014) January 14, 2022
苦手や面白くないといった声も多いそんなぱーてぃーちゃんですが、多くの人から支持されているのも事実。
ここからはぱーてぃーちゃんがなぜ人気なのかをご紹介します。
理由1:ネタが癖になる
ぱーてぃーちゃんが人気な理由の1つとして、ネタ全体の癖の強さやギャル2人の自由な感じ、つっこみの語尾の癖が受けているようです。
Twitterの声




この様に癖やチャラい空気感が受けている方も多くいました。
信子・金子きょんちぃのギャル2人の自由な感じや、すがちゃん最高No.1(中央男性)のつっこみの語尾が「だぜっ」が好き!という声もあり、癖が強い点が逆にはまる要因の一つだったようです!
理由2:EXITと相性が良さそう!
続いては嫌いな理由でもありましたが、「EXITと似ている点で相性が良さそうだから好き!」という点がランクインしました。
Twitterの声




このようにEXITとのコラボを求める声が多数。
2番煎じと言われていたぱーてぃーちゃんですが、似ているからこそ相性が良いと受け取っている方もいました!
ぱーてぃーちゃんとEXITは確かにチャラいですが、タイプの違うチャラさなのでお互いの良さが引き立ちそうですよね!
いつかYoutubeなどでコラボを見てみたいです。
理由3:トークが面白い!
理由3つ目はフリートークが面白い点でした!




さすがぱーてぃーちゃんを名乗っているだけあって、場を盛り上げるトーク力には長けているということでしょう。
ネタは抜群に面白くても、フリートークが苦手だとテレビやラジオで長期的に生き残るのは難しいですよね!
ぱーてぃーちゃんはネタよりもフリートークが面白いという方もいるので、バラエティ番組では重宝されそうなタイプといえます。
将来生き残ることができそうな力を感じる点も人気の一つかもしれませんね!
まとめ
こんどぱーてぃーちゃんポーズでチェキ撮りたい pic.twitter.com/GBq6rv17R2
— りなたん (@rina22tn) January 13, 2022
ぱーてぃーちゃんが面白くない・苦手・つまらないのに、なぜ人気?という点を調査しご紹介しました!
苦手な点・人気な点をまとめると苦手な点が人気の点にも当てはまることがわかりましたね。
ぱーてぃーちゃんはEXITに芸風が似ているので、その点が苦手や逆にコラボしてほしいという意見もありました。
売れてくると様々な意見が出てきますが、それが一つの人気の証だと思います。
賛否両論はあれど、ぱーてぃーちゃんが老若男女どんな世代からも愛される芸人になってほしいと願っています。
今後のぱーてぃーちゃんの活躍に注目していきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。